これ誰が興味あんねん!

情報の垂れ流しと知識だけの蓄積はもういらない。思考リハビリの開始です。 誰が興味あんねん!

ミッション ビジョン バリュー

久方ぶりの更新になりました。毎月5本ずつブログを投稿するという行動は2年と3ヶ月で終わってしまいましたが、飽き性の僕史上ベスト1位に輝くほど長続きした行動です。これからは自分のペースで更新していこうと思います。 2017年半年が終わりました…

昨日よりもよくなるためにどう時間を使うか

テレビで、ダルビッシュ有がすげーいいこと言ってました。あの人はすごく真面目で論理的でありながらシンプルに伝えてくれるからいいですね。素晴らしいです。ダルビッシュが日々心がけていること、いやこれしかないんですけれども、ぐらいの勢いで言ってた…

基準を知る

私が働く会社は、世間的には一応名前の知られている会社です。売上規模もそこまで大きくはありませんが、一応「ブランド」というものになります。先日、先輩の結婚祝いに食器を買いに行きました。自分が結婚した時に、食器をもらったのがとても実用的でめち…

信じることと信じないこと

その人を信じていいのか信じてはいけないのか、という境界線はとても曖昧ですごく難しいと思います。こと仕事に関してはそれが仕事のペースを変えたり結果を変えたりすることになるので、そこの見極めを早くする必要があります。先日も半日かけて、あるお店…

結果が出るなら遠回りすることも必要

昨年の春から会社から命を受けカテゴリーの違う得意先さん5社を集めて、自分たちの業界における新たなビジネスモデルを考えるという会議を月1回開催しておりました。年代の近い、のちに社長になられる二世の方々ばかりでしたのでそれはそれは刺激になる会議…

リーダーになるなら圧倒的な結果は必須

今日で3月が終わりですね。あっという間。果たして自分は時を有効に使えているのか心配になります。やりたいことをやる前に疲労が先に来てしまう。歳をとったと思います。これから自分が年齢を重ねていく中で、部下というものがもっともっと増えていくと思い…

記憶すること

すごい薄い内容なので気をつけて!笑。それぐらい2月はあまり気づきのなかった月ということですね。ちょっと厳しい月でした!店舗向けに販売促進のための勉強会で行った内容を、覚えているかどうかを1週間後に確認したことがあります。僕調べではあるが、大…

目的を定める

31歳になった今年初めて見つかったことがあります。それは「目的」です。それはそれはもうぶれることのない「目的」となりました。目的とは、というと人それぞれ定義があると思うのでこれといったものはないかもしれませんが、僕にとっての目的とは「働く目…

厳しさと意味のバランス

今日で2月終わり。3月も気合いれていきましょう!!自社も含めて色んな会社のリーダーを見ていますが、厳しさと意味を持ち合わせているリーダーは本当に強いなと思います。厳しさというのは、文字通り会社を継続していくための行動をさせることができるかと…

デザインが重要

記録程度に。と思ったらそれなりのいつもぐらいの文量になりました。 何か商品を開発したり考えたりする時って、僕はもうそういう脳になっているのですが、必ず機能面から考えていきます。その人が困っていることは何か、それを解決することができなければ、…

理解できないものと相対することで成長する

2月もあと3日でおしまいでございます。早くあったかくなってほしいものです。2月は正直あまりいい月ではありませんでした。笑。自分の営業の成績ももちろんですが、足を挫いて靭帯が伸びたり、人間関係で悩んだりと。プラスの落し所と捉えればこういった…

何を喜びと感じるか

一つ前のブログで書いた「コップの大きさ」ともう一つ自分で指導において、大事だと思うことがありました。それはその人が「何を喜びと感じるか」です。今まで僕は営業という仕事、自社での仕事というものを通じて自分が感じる喜びをそのまま、相手にあては…

受け入れられるコップがどれぐらいか

人に指導する時に、「自分で考えて自分で答えを出させる」ということを意識して指導してきました。今まで自分がそうされてきたし、世の中には答えの存在するものが少ないし、(逆に答えのあるものに関しては自分で調べればほぼ出てくるのが今の時代です)自分…

人として模範となる姿に人は動く

売上が悪く、働きがいのないお店の売上が急激に上がりだした!と聞いて、そのお店のパートさんに何が変わったのかを聞きにいきました。一つわかっているのは、売上が上がりだした時から店長が交代したとのこと。それだけです。パートさんは以前と同じメンバ…

目標達成に期限をつける

今まで、「夢に日付をつける」とかいう類のことがすごい嫌いで「へっ!」という風に思ってました。なぜ嫌いか?それは達成できなかったら恥ずかしいからです、もっというとダサいからです。(それがダサい)もちろん日付をつけるとなると、「その日までにやり…

色々経験するにこしたことない

2017年初投稿です。月末にでもなると新年感は全くないですね、一瞬で1月が終わりました。たった1カ月ですが、内容の濃い1カ月でした。学びが多かった。今年も懲りずに振り返っていきたいと思います。先日新たな子供向け商品の打ち合わせをしていました。僕は…

12月の振り返り

2016年があと2時間近くで終わりです。最後一気に5本書き切りました。去年から続けているこのブログもこれで120本目です。いやー去年も同じようなこと言ったかもしれませんが、この飽き性の僕がよく2年間も続いています。特に今年は自分の仕事用と…

メーカーは小売が作れないものを作らなければならない

この1年自社商品で、重点的に販売していただきたい商品を販売して頂く為に、色々な店を回って販売のことを勉強し、指導してきました。本当にそこに重点を置いた1年でした。それをすることで、1年間で販売数量はめちゃくちゃ伸びました。 でも、そもそも1…

自分の持ち物をよりよくするものに対価が支払われる

僕の得意先のある店長さんなんですが、とにかくよく売ります。お客さんが少なかろうが、全く買うつもりがなさそうであろうが、とにかくよく売ります。 で、僕の経験上ですがよく売る方というのは、クレームがつきものです。やはり売っている量が多いこともあ…

家計簿をつけるのめっちゃ大事

うちの家は結婚した時から、嫁さんにお金の管理=家計簿をつけることを任せています。理由としては僕が独身時代の金遣いが荒かったからです。独身時代のこのお金の遣い方であれば、間違いなく僕が管理すれば家庭が崩壊する!そう思っていました。 約4年間お…

目的の大切さ

全くそんな感じがしませんが、今日で2016年がおしまいでございます。友達と会ったり大掃除をしていたりと、あっという間に大晦日に来てしまった感じです。2016年最後のブログを書き連ねていきます。12月もなかなか学びの多い月でございました。 1…

11月の振り返り

11月の振り返りを書いて11月のブログ5本はお終いです。11月はあまりいい月ではありませんでしたね。なんとなく終わってしまったように思います。あと1カ月で今年が終わってしまいますが、目標は達成感を味わうために、達成できるものにした方がいいこと、ま…

テレビ通販を見て有店舗販売の武器を考える

テレビ通販ってすごいなと思います。もちろん顧客とのコミュニケーションを介さない販売活動になっているので、販売側は時間の許す限り伝えたいことを伝えるのですが、その環境であるからこそ、商品の価値を余すことなく伝えるからです。最終的には、その日…

あんたから買うわ!

タイトル意味わからないですよね。笑。色々な接客を見ていてついつい思ってしまいました。接客を伴う購買活動で、購買を決心する一つの要素として「もう〜あんたから買うわ!」っていうのは、かなり大きな割合を占めるのではないかと思います。ということは…

ややこしく伝えないことが大事

得意先の社長は70歳なのだが、まだまだ現役でピンピンして元気です。言うことも勉強になりますし、体力もあります。4年ぐらいの付き合いになるのですが、最近お話させていただくことが多くなり一つだけずっと気になっていたことが解決しました。それは現場に…

嫌いやと思って接していたら正常な判断ができなくなる

ついに11月も、あと3日で終わりです。今年は去年よりも2ヶ月前倒しで寒いそうで(◯◯ニーニャ現象)、季節に左右される我々の業界からすると非常にありがたい話です。その反動で夏も暑くなるようですね、それもありがたい話です。ただ体調だけには万全の注意!…

10月の振り返り

10月の振り返りを書いて10月のブログ5本はお終いです。10月はこの本に出会えたことが結構僕の中では大きかったです。元P&Gで今はUSJのマーケターをされている森岡さんと今西さんの共著です。数学的にUSJのV字回復を解説している本で、実際に結果も出している…

上っ面だけで物事を捉えていても長続きはしない

何が上っ面で、じゃあ何が本質やねんっていう話なんですが。接客をしていたり、人の接客を見ていたりすると「買っていただいた後」のことがすごく心配になります。不具合なく使っていただけるだろうか正しい使い方をしていただけるだろうかわからないことは…

なめとったらあかん

今まで約2年ブログを書いてきてこんなタイトルをつけたことはありません。笑。僕は関西人なんで口癖とまではいかないまでも、この言葉を使うことありますが、ようよう字面だけ見てたら意味わかりませんね。笑。なめとったら、てなんやねん。語源を調べる気に…

ヒアリングが弱いと購買につながらない

10月は得意先の新店に3日間ほど立つ機会がありました。ある意味違う業種を体験するわけですから、色々気付くことがあります。特に小売は消費者の話を直接聞けるわけですから、目の前で自社商品の振り返りもできるわけです。こんなありがたいことはありません…