これ誰が興味あんねん!

情報の垂れ流しと知識だけの蓄積はもういらない。思考リハビリの開始です。 誰が興味あんねん!

厳しさと意味のバランス

今日で2月終わり。3月も気合いれていきましょう!!自社も含めて色んな会社のリーダーを見ていますが、厳しさと意味を持ち合わせているリーダーは本当に強いなと思います。


厳しさというのは、文字通り会社を継続していくための行動をさせることができるかということかと。最低限達成していかないといけない数字に対しての厳しさもありますし、対お客様に対して今後も継続してお付き合いをしていただく為の立ち振る舞いを指導していく厳しさもあります。全ては会社を継続していくため。そこをストイックに詰め切れる人は本当に強いと思います。これが行き過ぎるとパワハラということになるのかもしれないですけど、絶対に必要な能力。


で、そこにプラスαして意味ですね。意味という言葉だけでいうとわかりにくいですが、「なぜ、それをやらなければいけないのか」「それをやることでどういうことにつながるのか」という、その行動に対する意味を伝えるということですね。


厳しいだけでは、「なんでこれをしないといけないんだろう」と考える人が多くなりモチベーションが違った方向に向いてしまったり、そもそも厳しくされている意味がわかっていないので成果が最大限出せなくなります。出せたとしても長続きしない。


実は逆もあって、意味ばかり伝える人では今度は厳しさが足りないので考えるばかりになって行動が伴わなくなります。その意味を生かす最大限の力が出なくなるといった感じでしょうか。


厳しくもあり意味も伝えられる。僕も目指すはそこですが、意味を伝えられるように常にその物事の本質は何かを問い続けていきたいと思います。