これ誰が興味あんねん!

情報の垂れ流しと知識だけの蓄積はもういらない。思考リハビリの開始です。 誰が興味あんねん!

2月の振り返り

さぁ2月が今日で終わり。1月に引き続いて今年の目標を、1月分を上書きしながら振り返っていきましょう!

 

■2016年12月31日体バキバキにする

【1月】今年はこの目標を立てて、体を鍛えていたのですが、1月の中旬から体調を壊してしまいました。今年のコンセプトが「体」であるにも関わらず。笑。その壊し方も腰元にちょっと違和感があり、中旬から一切体を鍛えることが出来ませんでした。

午前中にもブログを書かせていただいたのですが、やはり体を鍛える以前に根本になる体を壊してしまっては本当に意味がないなと思いました。頭も体も働かせることが出来ません。あまり神経質になりすぎてもいけないので、とにかく2月からいっぱい寝ます。疲労回復のための睡眠をしっかり取ろうと思います。

 

【2月】1月中旬から体調を壊した反省を生かすために、2月は有限実行でたくさん寝ました。ただし、時間が長くても朝の目覚めがいい日と悪い日の2つに分かれることがわかりました。原因としてたてた仮説は「携帯のブルーライト」でした。僕はふとんに入って必ず30分ほどネットサーフィンをして眠りにつきます。それを1度やめてみたら朝驚くほど目覚めがよくなりました。2月中旬ぐらいから出来るだけ、ネットサーフィンはふとんの中ではなく、明るい光のあるリビングで済ましてから寝るようにし、量と質を両立した睡眠をとることが出来るようになりました。おかげで2月は1度も体調を崩さず、「体」な月になりました。3月は、睡眠をしっかりとりながら体をバキバキにする準備を序々にしていきます。

 

■仕事上で任されている領域の販売目標達成

【1月】これ自体の目標は達成できなかったのですが、これに向かうためのプロセスは良かったと思っています。少し見る視点が変わって新たな指導や提案が出来るようになりました。体のことも少し勉強し始めていることもあって、今年中には更に新たな指導が出来ていける気がします。ただ、自分的には去年からやっていることの継続的な行動になるので、新たなことにチャレンジしているような気がしません。そこで自分のモチベーションが少し下がってしまったのかもしれませんが、まだ目標は達成できていませんし、指導力こそ自分の強みだと思っておりますので、今回出来た指導の検証を2月はしっかりやっていきます。

 

【2月】今月も目標を達成することはできませんでした。なかなか高い壁です。ただ昨日ブログにも書きましたが、「営業の成果=営業の質✖️接触回数」を自分の仮説とするならば、接触回数を増やすことで営業の成果が上がるかもしれません。今まで質ばかりにこだわり接触回数に重きをおいていませんでした。訪問だけが接触ではありません、様々な接触方法で接触回数を増やし、販売目標を達成したいと思います。もちろん営業の質も高めていきます。

 

■交渉力、商品知識力、社内知識力のレベルアップ

【1月】これが全く出来ませんでした。レベルアップも何も一歩も進んでいない。この能力を一気に3つレベルアップしようと思うと、本部商談が大事だということがわかっているのですが、1月は正月挨拶の1度しか行けませんでした。特に1番欲しい交渉力をつけようと思うとその機会を増やさなければならないのに…。反省です。

1、まずは商談うんぬんなしにしても、本部に行く回数を増やす。

2、行く回数が増えれば何かしらの商談が増える。

3、商談が増えれば、商談内容に応じた商品の知識が必要になるので勉強をする。

4、商談が増えれば、商談内容に応じた社内折衝が必要になる。

5、それを繰り返すことで商談回数が増えていき全ての力がレベルアップする。

上記5つの単純なステップです。重要なのは1です。行く回数を増やすこと。スケジュールを確認し、1月1回だったのを4回に変えます。

 

【2月】これは1月の振り返りが確実に生きました。

1、まずは商談うんぬんなしにしても、本部に行く回数を増やす。

→2月は週1回の4回本部に訪問しました。

2、行く回数が増えれば何かしらの商談が増える。

→やはり仮説は正しく行く回数が増えれば何かしらの商談がありました。

3、商談が増えれば、商談内容に応じた商品の知識が必要になるので勉強をする。

→その通りです、勉強しないと商談できないので勉強しました。

4、商談が増えれば、商談内容に応じた社内折衝が必要になる。

→確かに社内折衝が必要になりました。

5、それを繰り返すことで商談回数が増えていき全ての力がレベルアップする。

→1ヶ月ではわかりませんでしたが、確かにこれを繰り返すことで自分が求めている能力はレベルアップすると思いました。

 

とにかく3月も2月の継続をすることが何よりもの課題になります。

 

■振り返りの凄さ

30歳にして恥ずかしながらですが、目標設定⇄振り返りの凄さを感じています。目標設定だけしておいて、振り返りをしないのはダメですし、振り返りをしようと思うと、そもそもしっかりとした目標設定がないといけません。

目標が大事だと教えられましたが、それに比べると振り返りが大事だとはそこまで教えられていません。一つ一つの行動を振り返っていくことで必ずその行動がパワーアップして返ってきます。振り返りの凄さを改めて知った2月でした。