これ誰が興味あんねん!

情報の垂れ流しと知識だけの蓄積はもういらない。思考リハビリの開始です。 誰が興味あんねん!

負けることも必要

2015年もあと2日、そんな感じが一切しません。年々早くなる毎日に焦りを感じますがまぁそれも人生なのでしょう。大きな怪我をすることなく乗り切れたことに感謝感謝です。最後1日はゆっくり過ごします。

 

今年1年、自分の生き方というか行動パターンを改めて考えてみると、自分は一つの物事に対して負けてしまうことがとても多いです。器用ではないので、初めから物事がうまくいくことは少なく、失敗して失敗して学んでいきます。そんな自分を他人から悪く思われるのが嫌で、今までその失敗を隠してしまうことが多かったのですが、今年は負けることをさらすようになりました。ある意味自分のプライドを捨てられたいい1年でした。

 

理由は1つ。新入社員の後輩ができたことです。

 

新入社員は本当に真っ白いキャンパスのようなもので、教える人によってどのような色にも変わっていきます。極端な言い方ですが、その時の自分のように育っていくのが普通だと思います。鏡です。反面教師ってよっぽど意識の高い人間かよっぽどひどい奴から教えてもらわない限りそうなりません。そうなった時に、上記の今までのような自分のままで指導すると失敗を隠すのが癖になり負けること、失敗することが嫌になってきます。今思い返すと、自分の新入社員時代がそうだったと思います。

 

1年たってみて私の下についている新入社員(もちろんこの子が優秀だったのもありますが)は成功も失敗も何でも私や私の先輩にも伝えるような風通しの良い組織になっています。そして自分の辿ったルートを半分の年月で到達できるんじゃないだろうかというペースで進んでくれています。30歳を前にして入社してきてくれて本当によかったと思っています。

 

いくつになっても失敗は失敗と認めて、どんな人にでも1番見せたくないその腹を見せられるようになっていたいです。1番見せたくないものを見せられた人はその人を信頼せざるを得ないので、上記のような教育にも生きてくると思いますし、得意先相手の提案にも生きてくると思います。

 

ものすごく短文ですがそんなことを感じた12月でした。